3つのタイムフレームのMACDをまとめて表示

[超解]チャートシリーズ MTF MACD

セパレートウィンドウに3つの時間足のMACDをまとめて表示します。

勝つトレードをするためには、エントリーするための時間足よりも大きい時間足で環境認識をしっかりした上でエントリーポイントとなる価格を予測して決めておきます。
その上で、時間足を小さい時間に落としていって実際のエントリーポイントを探していくと勝ちやすいトレードができるようになってきます。
例えば5分足、1分足チャートだけを見つつ、オシレーター(ストキャスティクスやRSI)シグナルを根拠にエントリーみたいなことを続けている方は、恐らくあまり勝てていないんじゃないでしょうか?
上位足(1時間足や4時間足)の状態をしっかり見極め、上位足での強い根拠を見つけるようにしてくださいね。

話がそれましたが、[超解」シリーズは基本的にMACDの考え方をベースに構成された“Chart NEO”をベーシックツールとして構成されています。
“Chart NEO”は価格チャート上にMACDライン・シグナルを描画するツールです。
こちらのツール”MTF MACD”を使用して実際のMACD価格チャート上に表示されたMACDラインとを比較、併行して使うことによって例えば「いかにも引っかかりやすいダマし」的な動きを見抜くことや、上位足に対して順張りになる下位足での逆張りに対して安心感をもってトレードできるようになるはずです。

オレンジ線、グリーン線、ピンク線がそれぞれ対応しています。
“Chart NEO”だけでは見えてこない新しい世界が見えてきませんか?

ご興味ある方はぜひ一度お試しください。

ダウンロードはトップページで

コメント

タイトルとURLをコピーしました